CROSS GOSPEL Written by Cross Gospel staff

第1回目(2021年6月20日)

活動日記

第1回 Cross Gospel

ついに開催されました!白鞘慧海のOnline Gospel Lesson!
上野芝教会の会堂とオンライン配信と同時進行のハイブリットレッスン
オンライン9名 会堂に13名 合計22名のご参加ありがとうございました(*^▽^*)

picture2

レッスン内容

1.ストレッチ

いきなり声を出すのはよくないので、まずストレッチ。
首を回して声帯の周りの筋肉をほぐします。
このとき息を止めずに行いましょう!鼻から吸って口から吐く( ´Д`)=3 フゥ
顎回り・肩回り・腰回し・手首足首ぐるぐる回してほぐしましょう。腹筋も使ってね!
膝の屈伸もどっしり支えて立てるように。

2.ハミング

息を鼻に乗せるように鼻の下を上げて「ン~」
音階でもやってみよう!ほっぺが下がってこないようにね。
笑顔でやると効果的
次は「ラ」でやってみよう!
力強い音の「ダ」でもやってみよう!

3.いよいよ歌に入ります!

Israel Houghtonさんの「Who is like the Lord」をやりました。
「神様のような方は他にはいない!」という意味の曲ですね。

今日はテナー・アルト・ソプラノのパートごとの音を練習。
≪ワンポイントレッスン≫
・「The」は「ザ」ではなく「ダ」に近い音で発音しましょう!
・「Who」はまっすぐではなく、喜んだときに「フゥ~」っていうみたいに。
・If our God~からはリズムを先に覚えよう!「ンタッンタッ」のリズム難しいね~。
・英語の発音は歌詞を読もうとせず、耳で聞いてそのまま音を真似してみよう!

スタッフのつぶやき

レッスン時間にして1時間ジャスト。歌うって身体がとってもポカポカしてきます。
血行が良くなった証拠ですね。
パート音源など準備していく予定ですので、今日は参加できなかったけれど・・・
やってみようかなと思った方は、ぜひ来月のレッスンご参加お待ちしております!

「オンラインの方々の写真を撮り忘れました。
来月はしっかり撮影します!」


スタッフ

参加者からの声

クボケイさん「慧海先生、大阪の教会からリハのライブ中継をありがとうございます!Israel Houghtonの「Who is like the Lord」、慧海先生が歌って教えてくださるのもうれしいです!できるだけ見習って歌えるようになればカッコよく仕上がりそうです!
力強く賛美できて、コロナ禍を吹っ飛ばせそうです笑。みなさま、次回もよろしくお願いいたします。」

Secured By miniOrange